【完全ガイド】えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025のチケット・出店・見どころまとめ

イベント
スポンサーリンク

幻想的な世界観と温かな一体感で毎年注目を集める「えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025」は、家族連れからカップル、友人同士まで幅広い世代が楽しめる秋の一大イベントです。

この記事では、開催日や会場アクセス、チケット情報に加え、出店グルメや限定グッズ、さらにはカジサック出演の見どころまで、「えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025」のすべてを知ることができると思います!

詳しくわかりやすく紹介していきます!

スポンサーリンク

えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025とは?

「えんとつ町の踊るハロウィンナイト」は、2023年にも開催されました。

西野亮廣さんの代表作「えんとつ町のプペル」を舞台に、盆踊りとハロウィンを組み合わせた新感覚の祭典です。

今回も幻想的な世界観と日本の伝統文化が融合した唯一無二のハロウィンイベントとなるでしょう。

2023年からの大きな変更点として、開催日数や出店店舗数が増えました。

えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025は、前回よりさらにパワーアップした見どころ満載のイベントになること間違いなしですね!

開催日程と開場・開演時間

「えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025」は、2日間おこなわれます。

2025年11月1日(土) 開場13:00・開演14:30 

終演20:30予定(屋台 21:00終了予定)

11月2日(日) 開場12:00・開演13:30 

終演 19:00予定(屋台20:00終了予定)

会場アクセス(最寄り駅・駐車場・混雑予想)

会場は千葉県千葉市美浜区中瀬2-1の

幕張メッセ国際展示場9・10ホールです。

最寄り駅はJR京葉線「海浜幕張駅」で、徒歩約5分のアクセスとなっています。

駐車場は約5,500台分ありますが、満車になることが多いため、公共交通機関の利用が推奨されています。

チケット情報

チケットの種類と価格

チケットの種類は複数あります。

区分種別料金(税込)
一般入場券おとな7,700円​
一般入場券子ども(中学生以下)550円​
プレミアム入場券(指定席)おとな22,000円​
プレミアム入場券(指定席)子ども(中学生以下)1,100円​
ラウンジアクセスPASS(数量限定)16,500〜77,000円(内容により変動)

未就学児は無料で入場できます。

一般入場券(大人7,700円子ども【中学生以下】は550円)となっています。

指定席でゆっくり楽しみたい人には、

プレミアム入場券(大人22,000円・子ども1,100円)があります!

VIPラウンジPASS(16,500円)には、

VIPラウンジ・ソフトドリンク・クロークがついています。

さらに限定特典付きの経営者ラウンジPASS(77,000円)には、

経営者ラウンジ・ソフトドリンク・アルコール・軽食・クロークも用意されています。

購入方法

えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025のチケットは、電子チケット方式にて販売されています。

Loppiなどの店頭受付はなく、スマートフォンでの表示が必要です。

電子チケットは公演の約1週間前に表示されるみたいなので、事前に確認しておくと安心ですね!

チケットの購入はこちら!

売り切れ時の対処法と注意点

売り切れ時は、えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025の公式X(旧Twitter)や公式サイトで再販情報を確認しましょう。

転売チケットは無効となるため、正規ルートでの購入が必須です。

出店情報

えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025は、音楽やパフォーマンスだけでなく、食と体験も楽しめる魅力的なイベントです。

えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025では、飲食ブースやキッチンカー、ワークショップなど多彩な出店が予定されており、家族連れから友達同士など幅広い層が楽しめる構成となっています!

2025年の出店ラインナップ

2025年は数多くの屋台が出店されます。

出店されるお店はこちらをチェック!↓

https://odoru-halloween.jp/img/shoplist.pdf

子ども連れにおすすめのブース

えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025の会場では、スイーツや駄菓子、ジュースなども揃っており、子どもも一緒に楽しめると思います。

また、当日会場内には託児所用意されています!

こちらは、完全予約制となっておりますのでご注意ください。

11月1日 13:30~/16:00~/18:30~

11月2日 12:30~/15:00~/17:30~

各回5500円の入替制です。

※定員に達した場合は抽選となるので、お早めの申し込みをおすすめします。

託児所申し込みはこちらから!

小さなお子様連れでも、安心して楽しむことができますね。

グッズ・限定Tシャツ情報

西野亮廣さんの手書きイラストによってつくられたオリジナルグッズが販売中です。

当日はグッズを身に着けて行くことで、より会場との一体感があり、楽しめそうですよね!

オンラインでの購入は、発送まで1週間程度かかるそうなのではやめの購入をおすすめします。

グッズの購入はこちらから↓

GOODS&BOOKS – CHIMNEY TOWN ONLINE STORE

カジサック出演情報と見どころ

今回キングコング梶原雄太さんは、YouTuberのカジサックとしても出演します。

11月1日には、カジサック7周年祭りのステージもあり、

チームカジサックのみなさんやカジサックファミリーも出演予定です。

カジサックブースも設営され、カジサックグッズやお好み焼きの販売もあるそうです。

カジサック7周年祭りについての詳しい内容はこちら詳しくまとめています

【最新版】カジサック7周年イベント内容!配信・チケット・グッズ情報も

来場者の感想・口コミまとめ

「えんとつ町の踊るハロウィンナイト2023」について、SNSで調べてみると

  • 「感動した」
  • 「子どもから大人まで笑顔になれる最高の時間だった」
  • 「雰囲気が幻想的でまるで異世界に迷い込んだみたい」
  • 「写真映えがすごい」
  • 「現地の演出が壮大」
  • 「仮装して写真を撮り合った」
  • 「ライブで盛り上がった」
  • 「混雑はあったけれど運営がスムーズで安心できた」
  • 「グルメやグッズの種類が豊富だった」

といった投稿が多く見られました!

また、ファミリー層からは

  • 「子どもが笑顔で踊ってくれた」
  • 「親子で楽しめる貴重な時間だった」

と言った内容もありました。

多くの来場者が「えんとつ町の踊るハロウィンナイト2023」で過ごした時間を通じて、心温まる思い出をSNS上で共有しています。

まとめ:2025年のえんとつ町ハロウィンナイトは見逃せない!

「えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025」は、幻想的な演出と温かな一体感が魅力の秋のビッグイベントです。

カジサックの出演や限定グッズ、華やかなステージ、家族連れも楽しめるフードブースなど、幅広い層が楽しめる内容となっています。

アクセス情報や混雑回避のコツを事前にチェックすれば、より快適に過ごせます。

「えんとつ町の踊るハロウィンナイト2025」で、音楽・ダンス・トーク・食 が融合する幻想的な夜を思いきり満喫し、秋の思い出を彩ってみてはいかがでしょうか。

過去の関連記事はこちらから↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

以上、komugiでした。

スポンサーリンク
イベント
komugiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました